{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/22

【4/26(土)、27(日)、2日間開催】"Portaille×TORTOISE" 受注カスタムオーダー会 について

999,999円

送料についてはこちら

SOLD OUT

"Portaille×tortoise" 年に2回のとても楽しみなイベント、 作り手でもある大渕氏をお招きし、 日程は4月26日(土)、27日(日)2日間 受注カスタムオーダー会を開催致します。 ゴールデンウィークの始まりのタイミング また、新生活が始まったり、 新年度が始まったり、、 花粉が終わりかけてたり、、、 春から夏に向けての季節の変わり目 そんな日々ですが、 年に2回の恒例イベントにもなっているこちらを今季も開催致します。 今までご覧いただけなかった方、 遠方にお住まいの方、 ご都合が合わなかった方、 今回も見応え十分のラインナップになっています☆ TORTOISEでは欠かせないシューズブランド 新型と定番が揃い、充実のコレクションとなっています。 長くお付き合いができるのも”レザーシューズ” 作り手でもある大渕氏をお招きし 希少なスペシャルレザーや今季大渕氏がセレクトした厳選したレザーの中からお選びいただけ、可能な限りカスタムもお受けできます。 この2日間はお客様にもゆっくりじっくりと悩んでいただき、 スペシャルな1足をセレクトしていただければと思っています。 更に今回はご注文頂いたお客様へ”シューズバッグ”をプレゼント☆ きっと記憶に残る素敵な一足に出会えると思っています♫ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Portaille [ポルタユ] 仏語で「門」という意味をもつ'Portail'と「彫刻」という意味をもつ'Taille'を組み合わせた造語。 自身が最も憧れる、ロダンの「地獄の門」を連想する言葉として名付けました。 「地獄の門」がもつ、圧倒的な存在感を靴や革を通して表現しています。 革靴の伝統と、現代技術の融合 美しいこと、そして履きやすいこと。 Portaille(ポルタユ)は、脈々と受け継がれてきた「革靴の伝統」と現代の技術を生かした「足に優しい靴作り」の融合をテーマとする神戸の革靴専門のシューズブランドです。 革本来の素材の良さを活かした靴作りを通して、履いて頂く方に足を入れた時の心地よさや触れた時の驚きを楽しんで頂きたいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー モノにあふれているこの時代、 皮から革へ、 一つ一つ特徴やクセを知り尽くしたから見える作り手の目線。 その革のどの部分をどの場所へ使用するのが良いのか、革の表情さえもデザインにし、お客様のお顔をイメージしながら、一足一足丁寧に製作されるPortaille大渕氏のモノ作り、 しっかり作り手と会話しながら、その1足を作り上げていただきたいと思っています。 ファッションとしての提案が一番なんですが、、、 何かの節目、記念、ご褒美… お客様それぞれの思い出に残る1足になれば嬉しいです。 皆さんのお越しを楽しみにお待ちいたしております。 TORTOISE 丸山 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【注意事項】 ①納期について 6月末〜8月末の期間 ※お急ぎの方は優先してお仕上げいたします。 ※ご希望の納期がありましたら当日お気軽にご相談ください。 ②決済方法について 1、オーダーいただいた当日、現金orクレジットカード、PayPay、d払いにて決済 2、商品が仕上り、店舗にて受け取り時、現金orクレジットカードにて決済 3、遠方よりお越しのお客様、商品が仕上り、店舗から代引きにて発送後、受け取り時に、現金orクレジットカードにて決済 ※送料は無料、代引手数料はお客様のご負担となります。 ③商品の受け渡しについて 1、商品仕上り、店舗に到着後、tortoiseからお客様へTELにて完成のご連絡を差し上げます。 ご連絡後、2週間以内に店舗にご来店、お受け取りをお願いします。 2、品物完成後、遠方にお住いの方、ご都合が合わない方、ご来店頂けないお客様は、商品は郵送対応も可能です。その際はご都合をお聞かせください。 ④ご注文について 一度オーダーいただいた商品の変更、キャンセルはお受けできません。 ⑤実施について 開催期間:4月26日(土)、27日(日) 開催時間:26日(土)13:00〜19:00      27日(日)12:00〜19:00 ※上記開催時間外でもご連絡いただけましたら時間外の対応も可能です。ご遠慮なくお申付けください。 場所:TORTOISE 住所:高知市はりまや町1丁目7-10 松崎ビル1F TEL:088-819-1171 責任者:丸山

セール中のアイテム